お知らせ
2021 / 08 / 20 05:59
2021 / 08 / 04 21:24
神聖幾何学テキスト、次のテーマのサンプルを

点と点を繋いで神聖幾何学シリーズ
次のテーマは「フィボナッチ」
15cmの神聖幾何学シリーズを大きくしました。
直ぐにリリース出来るかな?
と思ったのでますが、サンプルを増やしてもう少し丁寧に仕上げたいのでお待ちくださいね。
2021 / 08 / 02 00:22
2021 / 07 / 29 21:37
2021 / 07 / 28 09:31
夏休みの自由研究の参考になれば良いな

夏休みの自由研究の参考になれば良いなと思って、神聖幾何学の64テトラヒドロンのテキストを作りました。
ワークには3つ、形を重ねて作る64テトラヒドロンと星型八面体(マカバ)糸かけは一筆書になります。
実は、神聖幾何学の「図形を楽しむ」事を目的にした、高学年くらいのお子さんでもわかような神聖幾何学シリーズを作りたいとずっと考えて、やっと形になりつつあります。
ですので、高学年、または中学生のお子さんが理解できるようにと、ワーク中心で説明は簡潔にしています。
だから、今まで神聖幾何学は難しいと感じていた大人の皆様も入りやすい内容になるかと思います。
とにかく、ワークを多めにして図形を知る、楽しんで貰えたらな、と思っています。
図形は楽しいがわかれば、もしかしたらその延長にある算数、数学も好きになるんじゃないかな?
実は、64テトラヒドロンは最初に考えていたワークは、糸かけ一筆書きでこれが解けたらそうとう頭の良い子レベル(私が勝手にそう思っているだけだけれど)
なので、それが解けるようにと、最初にパズルに近いワークを持ってきました。
今、フィボナッチも今週の完成を目指しています。フィボナッチでは神聖幾何学の神聖って何だろうを数字的に解説します🤗